6/24(月)〜26(水)魚道ワークショップ~「川の教育で考える」参加者の募集

ただ今、2019年度「魚道ワークショップ」の話題提供者と参加者を募集しています。

今年度のテーマは「川の教育」です。
「親水活動、水生生物などの生態系、洪水などの防災、安心安全な川づくり、釣りなどの娯楽面」など、川を対象とするものでしたら、幅広く対象となります。

そして今回はぜひ、工学者以外の方のご参加ならびに話題提供をいただき、まさに多様性ある「川の教育の場、意見交換の場」となることを期待しています。

ご発表は一題15分位、市民団体の方から研究者・実務者まで、どのような立場の方も歓迎します。

なお本会は、企業での新入社員や2年目社員研修などにも丁度良い内容かと思いますので、そのような目的でのご参加も歓迎しています。

ご応募をお待ちしています(参加費無料・入退室自由)。

●日時
・1日目…6月24日(月)9:30〜16:00 話題提供と意見交換、終了後に懇親会(@¥1000)
・2日目…6月25日(火)9:30〜16:00 話題提供と意見交換
・3日目…6月26日(水)9:00〜17:00 現場見学(多摩川中流部)、往復貸切バス、先着30人

●会場
 日本大学 理工学部 駿河台校舎 1号館 121会議室(2階)
 (〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14)

●定員
 150名

●参加費
 無料

●魚道ワークショップとは
 魚道をはじめ、水生生物の生態系保全と洪水対策等の防災面が 調和されている河川整備の在り方などについて、技術・研究・ 文化・生活などの幅広い視点から意見交換する勉強会です。

●過去の話題提供例
 ・「研究者という生き物」
 ・「自然河川のしくみを生かした河川改修の在り方」
 ・「北海道魚道研究会が取り組む魚道データベース」 など

●主催
 日本大学理工学部土木工学科環境水理研究室
 協力:東京都 環境再生医の会

●お申し込み方法
 以下を明記の上、下記までメールにてお申し込み下さい。
 ・お名前
 ・ご連絡先(メールアドレス)
 ・参加日
 話題提供希望の方は以下も加筆願います。
 追って詳細についてご連絡します。
 ・希望発表日と時間帯(午前・午後)
 ・題目
 ・概要(400〜800字・程度)
 ※研修でのご参加の際は、その旨加筆願います。

●申込締切
 ・話題提供 2019年6月1日(土)
 ・聴講参加 2019年6月20日(木)※空席により当日参加も可

●お申し込み、お問い合わせ先
  日本大学 理工学部 土木工学科  環境水理研究室
  http://yokyaslab.com 教授 安田 陽一 yasuda.youichi@nihon-u.ac.jp