多くの生物と触れ合う場所を未来に残したい。
そんなあなたの支援と参加でできることがあります。

自然環境復元協会(NAREC)は、日本各地で自然環境の保全・復元に関する技術の普及・啓発、実践活動を中心に活動を行っているNPO法人です。

自然環境の再生と、持続可能な循環型社会の構築のため、短期的な環境再生・保全ではなく、生態系全体を視野に入れ多岐にわたる活動を日本全国で行っています。

そしてこれらの活動は、皆さまからの寄付によって支えられています。

皆さま1人ひとりのご支援が、身近な自然、そして私たちの国・日本の生態系保全への大きな力となります。
1人でも多くの方に、NARECの活動や理念を知っていただき、ご支援・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

寄付で支援する

皆さまからご支援いただいたご寄付は、
「多様な生き物と共に暮らす社会」への活動に大切に使わせていただきます。

> 自然環境復元協会は認定NPO法人です。ご寄付は税額控除の対象となります。

税制優遇には領収書が必須となります。
1,000円未満のご寄付で領収書発行をご希望の方は、
お問い合わせフォームからお申し込みください。 
※ 1000円以上の方はご入金確認後お送りいたします。

マンスリーサポーターになる

自然溢れる社会を未来につなぐため
継続的なご支援が必要です。
月々500円より始められるサポーター会員として
一緒に”多様な生き物と共に暮らす社会”を目指しましょう。

自由な額で寄付する

銀行振り込みとクレジットカードを使って
ご自身のタイミングで
ご希望額をご支援いただけます。

 

自分に合う方法で寄付をする

ポイントやアクションで活動を支えることができます。
あなたに合った方法でのご支援をお待ちしています。

– ふるさと納税で支援する –
ふるさと新宿区わがまち応援寄附金

ふるさと新宿区わがまち応援寄附金は、新宿区内に主たる事業所がある公益的団体を指定して新宿区に寄附する制度です。
この寄附金は、新宿区を通して応援したい団体の活動を支援するために使われます。
※新宿区民でなくともご寄附いただけます。

– ポイントで支援する –
Yahoo!ネット募金 

お手持ちのTポイントを使った寄付ができます。
期間限定ポイントもご利用可能です。
クレジットカードでの寄付や継続寄付マンスリーサポーターもこちらからでもお申込みいただけます。

– 購入して応援する –
リボンドネーション

リボングッズをご購入いただくことで、
売り上げの一部が当協会に寄付されます。
自然環境を支える証としてご活用ください。
デザインがオシャレと好評です。

-モノで支援する-
お宝エイド

本やCD、ゲームなど、身近にあるものを活用して支援できる
物品寄付を受け付けています。
着払いでご利用いただけます。

– 遺言によって支援をする –
finale

株式会社 macoto.creative が運営する
finale: サービスと連携し
遺贈寄付のご相談と受付を行っています。
ご不明点などは以下よりお問合わせくださいませ。

会員になる

NARECの会員として、ぜひ継続的なご支援をお願いいたします。

個人会員

会員種別対象・条件など入会金(円)年会費(円)
運営(正)会員・総会への参加(議決権あり)
・役員(理事)への立候補が可能
3,0007,000
協力(普)会員・総会への参加可能(議決権なし)3,0005,000
賛助会員財政的に運営にご支援をいただく個人010,000

団体・法人会員

会員種別対象・条件など入会金(円)年会費(円)
賛助会員財政的に運営にご支援をいただく団体・法人01口10,000
公益会員NPO等非営利団体1,0003,000
会員になると
  1. 年会費は税制優遇の対象となります(正会員以外)

※入会には審査をする場合もありますので、ご了承ください。

賛助会員のご紹介

企業の方向け

多くの生物と触れ合う場所を未来に残したい”
当協会ではパートナー企業さまを募集しています。
社会貢献のポリシーに応じたご相談を受け付けています。
お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

協働で日本の自然を守りませんか

全国各地の行政・企業・学術団体・市民団体等と連携し、日本の自然環境の保全活動を行ってきました。
日本の自然を守り、育て、未来への橋渡しをするため、多様な主体とのネットワークを形成していきたいと考えています。

レンジャーズプロジェクトより

都市部の身近な自然を支える「レンジャーズプロジェクト」では企業向けの活動支援プログラムをご用意しています。
ご担当者さまに向けたの資料もご用意しております。以下の当協会のプロジェクトサイトで気軽にお問い合わせください。

協働事例のご紹介

・都市部の自然を守る活動をしたい
・社内ボランティアを実施したい
・本社や支社の地域貢献を考えている

・環境保全活動の相談をしたい
・チャイティプログラムを実施したい
・全国の特定の活動を応援したい

チャリティプログラムで日本の自然を守る活動を支えませんか

収益の一部を寄付する方法や、募金箱の設置などの支援方法があります。
企業・団体の皆さまのご意向に沿ったご相談を受け付けています。

・収益の一部を寄付
・商品やサービスの売り上げに連動した寄付
・募金箱設置
・プロボノやサービス・会場提供等の技術支援 など

気軽にお問い合わせください。受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせフォーム